藍と茜②

DSC_2396
シルク茜染糸、左から1番液、2番液、2番残液
藍と茜②
シルク・ウール糸2kに西洋茜8kを使います。地入れ、黄水とりを1週間、その後煮出して抽出の後、高温での染色でした。
シルクよりウール糸の方が濃く染まります。

DSC_2042
エジプト・コプトの織物
DSC_2088
DSC_2189
イラン・ペルシャの更紗
DSC_2207
DSC_2196
ペルー・インカの出土布

他にも茜染糸を使った織布、更紗などをたくさん見せていただきました。遥か昔の人たちが細い糸を紡いで染めて、高度な技術で織ったものをこうして見られることに感動しました。
先生が現地でこれらの布を見て感動しながら商談されている姿が目に浮かぶような楽しいお話もありました。
I先生、御縁のありました皆様、お世話になりました。ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる