-
生徒さんの作品No.273 マフラー
作者:ゆらりさん寸法:21cm × 115cm素材:プレミアムカシミア平織。他のカシミアより長く丁寧に縮絨すると、とても肌ざわりが良くなります。特別の1枚です、 -
生徒さんの作品No.272 ティーマット
作者:三山さん寸法: 19cm × 23.5cm 19cm × 22cm素材:たて糸 麻 よこ糸 コットン4枚綜絖での蜂巣織り。色使いも良く、丁寧に織られ、きれいな仕上… -
生徒さんの作品No.271 シルクマフラー
作者:Uさん寸法: 21cm × 101cm素材:シルクスウェデッシュレース織。シルクの残糸をうまく使って、さわやかな色合いでこれからの季節にも合う1枚です。2枚目なの… -
生徒さんの作品No.270 ミニマフラー
作者:ゆらりさん寸法:13cm × 88cm 8枚素材:オーガニックコットンプレゼント用に整織。オーガニックコットンの風合いが良く出ていて、肌触りも良いです。計画通… -
生徒さんの作品No.269 二重織マフラー
作者:ゆらりさん寸法:16cm × 90cm素材:キャッシュウール8枚綜絖での二重織。細い糸をしっかり打ち込み厚みが出ました。よこ糸の始末等もあり時間が掛かりましたが… -
生徒さんの作品No.268 裂き織りマット
作者:rinさん寸法:48cm × 125cm素材:たて糸 コットン よこ糸 コットン 裂き布マットなので、裂き布を5本から6本どりにして厚みを出してあります。布の模… -
生徒さんの作品No.267 マフラー
作者:三山さん寸法:29.5cm × 177cm素材:カシミア ラムウール前回のグレンチェックの色違い。薄い色合い同士でしたが、優しく柄が出ていて、男性でも女性でも使い… -
生徒さんの作品No.266 フリ-スマット
作者:momoさん寸法:35cm × 30cm素材:白ロムニー寸法:35cm × 45cm素材:玉ねぎ染めロムニーフリースマットの2作目3作目。ボリュームがあります。ノッティングの… -
生徒さんの作品No.265 テーブルセンター
作者:いのうえさん寸法:18cm × 118cm素材:コットンサマー&ウインター工房で糸を掛け、自宅で織られました。織物の本を見ながら、自分で工夫され織りあげました。 -
生徒さんの作品No.264 シルクマフラー
作者:Uさん寸法:20㎝ × 104cm素材:シルクスウェデッシュレース織。風合いの違う細いシルク糸を使用。縮絨率が違うので、模様にも変化があります。レースが夏らしく… -
生徒さんの作品No.263 マフラー
作者:rinさん寸法:19cm × 137cm素材:ラムウール初めての綾織。仕上げの縮絨も一人でされました。目標どおりの寸法に仕上がりました。お母さまへのプレゼントです。 -
生徒さんの作品No.262 バッグ
作者:いのうえさん寸法:たて27cm よこ30㎝ まち10cm素材:たて糸:麻 よこ糸:コットン・ウール蜂の巣織、4枚綜絖。前作と同じ蜂の巣織をアレンジしてバッグ… -
生徒さんの作品No.261 センター
作者:いのうえさん寸法:18cm × 118cm素材:たて糸:リネン よこ糸;コットン蜂の巣織、4枚綜絖。よこ糸の素材や色を、いろいろ試した後、センター様に織り始めま… -
生徒さんの作品No.260 ランチョンマット
作者:ニケさん寸法:29cm × 35cm 5枚素材:コットンサマー&ウインター細い綿糸を使用。5枚中1枚は踏み順の違う数種の織り方で試し織してあります。繊細な織地の… -
生徒さんの作品No.259 ストール
作者:三山さん寸法:37cm × 180cm素材:カシミア綾織。たて糸を半分ずつ2色で整経してあります。よこ糸も色を変えて、3色使用。巻き方を変えると、色々な配色が出て… -
生徒さんの作品No.258 ストール
作者:三山さん寸法:36cm × 164.5cm素材:カシミア杉綾織。プレゼント用に自宅の機で製織。贈るお相手の好みの色合いに合わせたり、写真では判りにくいですが少しず… -
生徒さんの作品No.257 マフラー
作者:rinさん寸法:23cm × 148cm素材:ラムウール平織。初めての作品です。好みの色合いのラムウ-ルを選んでもらい、整経、機がけ、綜絖通し、筬通し、前結びをし織… -
生徒さんの作品No.256 マフラー
作者:Uさん寸法: 23cm × 104cm素材:カシミアプレミアムカシミアのマフラー。平織。仕上げを2度行ない、いっそう毛羽立ち、ふわふわな仕上がりになりました。