-
森山公民館講座 ハンドメイドフェルトのミニマフラーⅡ
公民館講座の2回目で、皆さんの作品が完成しました。まだ水を含んだ状態なので身に着けることはできませんでしたが、ツィードのスーツの生地を細かく切ったものを... -
No.22 紙糸テーブルセンター No.23 フェルトマット
(上)紙糸テーブルセンター (下)フェルトマット 紙糸で織り、テーブルセンターとして仕上げたあとに柿渋液をかけました。作者:Reikoさん寸法:42cm×65cm素... -
No.21 テーブルセンター
作者:Uさん寸法:34cm×120cm素材:麻少し太めの麻糸で、ご自宅のテーブルのサイズに合わせて2枚製作。キャンバス織の模様がはっきり出て、とてもきれいにしっか... -
森山公民館講座 ハンドメイドフェルトのミニマフラー
14名の参加で、フェルト作りをしました。はじめに練習を兼ねて、プレフェルトシートを作りました。羊毛をちぎる、重ねる、石鹸水をかける・・・ビニールシートの上から... -
教室風景
Uさん:荒筬通しUさん:綜絖通しかず美さん:カシミアストール筬通し完了かず美さん:カシミアストール前結び完了し製織開始清水さん:カシミアマフラーの杉綾織今日は... -
No.20 ウールのマフラー
作者:峰松さん寸法:21cm×144cm素材:たて糸 紡績糸よこ糸 手紡ぎ糸・紡績糸紡ぎためた糸をよこ糸に入れて織りました。巻き方で、色々に楽しめるマフラーになりました。