MENU
  • ホーム
  • きのねの四季
  • 教室のご案内
  • 作品
  • 日々
  • アクセス・お問い合わせ
工房きのね
  • ホーム
  • きのねの四季
  • 教室のご案内
  • 作品
  • 日々
  • アクセス・お問い合わせ
  1. home
  2. 2018年
  3. 11月

2018年11月– date –

  • カシミアマフラー

    No.99 カシミアマフラー

    作者:三山さん寸法:35cm × 208cm素材:カシミア網代織。ご主人へのプレゼントとして製作。縮絨をあまり強くせず、本人の好みの風合いで仕上げました。房は男性用に...
    2018.11.28
    生徒さんの作品
  • ネックウォーマー

    No.98 ネックウォーマー

    作者:平野さん寸法:31cm × 28cm素材:カシミア ラムウールフリンジ状の白いカシミア糸を二重織のチューブで織りました。白いフリンジ部分がモクモクになり柔らかく...
    2018.11.21
    生徒さんの作品
  • フリ-スマット

    No.97 フリ-スマット

    作者:ゆらりさん寸法:34cm × 24cm素材:たて糸:コットンよこ糸:ロムニー、コットン重 さ:450g厚 さ; 6cmロムニーの原毛を使い、しっかり打ち込みをしていま...
    2018.11.21
    生徒さんの作品
  • 川島テキスタイルスクール

    川島テキスタイルスクール

    11月の前半は、京都の鞍馬山の麓にある川島テキスタイルスクールへ勉強に行きました。多綜絖の天秤式織機で組織の応用です。バスケットウィーヴ、昼夜綾織、二重織、...
    2018.11.15
    日々
  • 高原選手の日々

    高原選手の日々

    9月10月は度重なる台風で、メロンのハウスが被害を受けました。ビニールの補修は、とても大変だったそうです。先日は、森山で稲の収穫後のもみすりの手伝いをしました。...
    2018.11.03
    日々
1
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
カテゴリー
  • 作品
    • 工房きのね代表者の作品
    • 生徒さんの作品
  • 日々
    • お知らせ
    • 出張教室
    • 工房教室
    • 日常
    • 染め
    • 機織り
    • 糸紡ぎ

© 2021 工房きのね.