MENU
  • ホーム
  • きのねの四季
  • 教室のご案内
  • 作品
  • 日々
  • アクセス・お問い合わせ
工房きのね
  • ホーム
  • きのねの四季
  • 教室のご案内
  • 作品
  • 日々
  • アクセス・お問い合わせ
  1. home
  2. 2020年
  3. 1月

2020年1月– date –

  • 柵作りと植樹の年明け

    柵作りと植樹の年明け

    長女一家の帰省もあり、家族に協力してもらって、かねてから念願のイノシシ避けの柵作りをしました。その後各人1本ずつ記念の植樹。夫:極早生みかん、私:青島みかん、...
    2020.01.25
    日々
  • 高原選手の日々

    高原選手の日々㉑

    1月5日は南島原の消防出初式。高原選手も参加しました。有家漁港はお天気も良く、青い海から碧い空への放水はとてもきれいでした。午後はパパイヤメロンの手入れ作業に...
    2020.01.25
    日々
  • カシミアマフラー

    No.154 カシミアマフラー

    作者:Fさん寸法:34cm × 160cm素材:カシミア細いカシミア糸を2本どりにして平織で製作。2本どりでの整経から機がけは、糸が切れない様に2本の糸のテンションを同じ...
    2020.01.24
    生徒さんの作品
  • コースター

    No.153 コースター

    作者:ニケさん寸法:11cm × 17.5cm11cm × 10cm 他素材:ウール天秤式8枚綜絖8本踏木の機で織った初めての作品。ろくろ式4枚綜絖の機より機がけの作業が大変で...
    2020.01.24
    生徒さんの作品
1
アーカイブ
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
カテゴリー
  • 作品
    • 工房きのね代表者の作品
    • 生徒さんの作品
  • 日々
    • お知らせ
    • 出張教室
    • 工房教室
    • 日常
    • 染め
    • 糸紡ぎ

© 2021 工房きのね.