2021年1月– date –
-
睦月
織機のメンテナンスや、次の作品の糸選び、キビソのタオルの織続き等、一日の機場での作業の後、夕方の畑の散歩はリラックスタイムです。先日の雪にも負けず、カモミー... -
No.193 マフラー
作者:ばあちさん寸法:赤糸 18cm × 116cmモール 18cm × 138cm素材:シルクプレゼント用に製作。よこ糸に入れたシルクのモール糸が思い通りに厚みが出て、シルク... -
No.192 小センター
作者:中村さん寸法:➀ 21.5cm × 47cm➁ 22cm × 28cm素材:たて糸 麻 よこ糸 コットン自家用機の手順練習のための小幅のセンター。整経、機がけ、製織、前... -
No.191 マフラー
作者:三上さん寸法:25cm × 136cm素材:カシミア平織これまでとは仕上げでひと味違う風合いになるカシミア糸でのマフラー。少々手荒く使っても毛玉も出来ず、もちろ... -
No.190 マフラー
作者:ゆらりさん寸法:29.5cm × 151cm素材:ウール8枚綜絖、8本踏木でのマフラー。あらかじめ糸通しをしてある多綜絖の織機を使い、踏み順を間違えない様に織り進め... -
No.189 マフラー
作者:ゆらりさん寸法:➀15cm × 112cm➁14cm × 118cm➂15cm × 112cm素材:ウール綾織りよこ糸を、ループ糸との交互にしたり、踏み順を変えたりして模様を変えて織ら...
12